ビックサイトで開かれている「電子出版EXPO」「東京国際ブックフェア」に行ってきました。
朝から講演をいくつか聞いてきました。
「電子出版最前線2013、そして未来はどうなるのか!」
スピーカーは、アマゾンジャパン kindleコンテンツ事業部長の友だ雄介さん、PHP研究所 デジタル事業推進部の太田智一さん、セルフパブリッシャー(Gene Mapper発行人)の藤井太洋さんでした。
米国の紙と電子の出版の状況と比較しながら、話は進められていて、とても興味深く聞かせて頂いたのと、米国と日本は違うんだよなー、とか思いながら聞いていました。
藤井太洋さんは思ったより
ハンサムだった。
一日中色んなところを周りましたが、案外印象に残ったのは、「kobo」の飴ちゃんだった。